• サービス内容
  • 相続税申告・相続対策の報酬について
  • 相続税申告・相続対策の実績・実例案内
  • スタッフ紹介
  • 事務所案内
  • お客様の声
  • 相続税申告・相続対策のよくある質問
イメージ1
イメージ2
イメージ3
イメージ4

実績・事例紹介

相続税申告

  • 当事務所では年間約30件の相続税申告を行っています。
  • 地域としては様々ですが、名東区・長久手市を中心に名古屋市内、春日井市や小牧市などの尾張地区、岡崎市や豊田市などの三河地区などがあります。
  • 申告にあたっては提携司法書士・弁護士がおりますのでご安心ください。

セミナー実績

事例紹介:あいちJA「家族で考える相続」
simulation0714.pdf
PDFファイル 2.9 MB
  • 信託銀行「相続税改正情報と土地活用」
  • 大手住宅メーカー「相続対策の失敗事例と成功事例」
  • あいちJA「家庭で考える相続」
  • 新聞社主催「知っておきたい賃貸経営における節税」
  • 日経新聞社「親子で考える~超・高齢化時代の相続対策セミナー~」

相続対策シミュレーション事例紹介

早川会計事務所では年間20 件以上の相続対策シミュレーションを作成しています。

最近の相談内容

  • 配偶者に多く相続させた場合、二次相続はどうなるのか?
  • 遺言書を作成した方がいいのか、また作成方法は?
  • 子供たちに平等に相続させたいがどうすればよいか?
  • 不動産所得が多いが不動産管理会社を設立したほうが得か?
  • 相続税を支払うために土地を売却するとどれだけの譲渡所得税がかかるか?
  • 賃貸住宅の借入金は全て支払ってしまっても良いのか?
  • どうすれば小規模宅地の特例を使えるのか?
  • 賃貸住宅を子供に贈与できるか?